お料理の水加減はレシピを先読み!

こんにちは!

働く女性の夢を叶える食事法の伝道師

上原まり子です。

 

お料理をする際の水加減・・・

 

ひたひた

かぶるくらい

 

など計量するものでないとき

迷われる方が多いです。

 

よい水加減ができるヒントをお話しますね。

 

お料理の水加減はレシピを先読み!

レシピをよく読みこむ。

 

どういう料理にしたいのか。

それが分かると、各作業の意味が想像できるんですよ。

 

たとえば・・・

○○コロッケのレシピ、

「お芋をゆでたらマッシュします。」

 

これは、コロッケという固形にして

油で揚げたいわけですから、

お芋が水っぽい仕上がりはNGなわけです。

 

だから水加減は多くしない、きちんと水気を飛ばす、

やわらかくしすぎない、となります。

 

 

コロッケの中に具を入れる場合はどうでしょう。

 

インゲン、人参、きのこなどを

出汁で煮含めた物を混ぜる、という場合。

 

この具材がびちゃびちゃ煮汁が残っていたら

コロッケとしてまとまりませんね。

 

ですから、水加減は少なく、そして煮詰めること。

きのこから水が出そうだな~と思えば、

ひたひたの最初の水加減を少なく見積もることも。

 

まとめ

レシピを読み込み、どうしたいのか?

 

最終形をイメージして

一つ一つの作業に取り組むことが料理上手の秘訣です。