子供に本当の食育を!食べることが大好きになる子供料理教室
食欲不振、夏バテなし!
夏も元気に子供が走り回る「食事」とは?
夏こそ子供の食事改善のチャンス!
少食、偏食、お菓子ばかり・・・
体験型レッスンで克服!
もうすぐ夏休み。どんなご予定を立てていますか?
好奇心いっぱいに、学校がある日はゆっくり学べないことに
チャレンジするチャンス!
普段はバタバタの食事の支度で、
なかなか子供と一緒に作る気持ちになれない・・・というお母様も
時間のある夏休みは一緒に台所に立ってみませんか?
お子様の成長ぶり、力にお母様が驚くことたくさんのはず。
子供もその声掛けを待っていますよ。
子供に本当の食育を!
食べることが大好きになる子供料理教室

夏のエネルギーをいっぱい取り入れ、元気な体を作りますよ〜
子供は必要なものを知っている
子供の料理というと
ハンバーグ、唐揚げ、カレー、コロッケ・・・
やっぱり人気メニューじゃないとダメ?
いいえ、一緒に料理する時こそ、
ちょっと渋いもの、まだトライしたことのないもの、これは食べないかな?と思うものにも
チャレンジするチャンス。
本来、子供は
薄味、素材が生きたもの、さっぱりしたもの、旬なものが好きで
食材の味も見分ける力を持っています。
でも、普段から、
味の濃いもの、油が多いもの、
ソースやマヨネーズ、ケチャップなどを常用していると
その感覚も麻痺してきます。
刺激になれるともっと強いものが欲しい、
その欲求がエスカレートしてきて
シンプル食が進まなくなってくる・・・
素材の味はわからないうちに成長し、
いつも「濃い調味料そのもの」を食べているようなことに・・・
それが進行する前にストップ!
薄味でも、油を多用しなくても美味しい!
素材の力を感じる優しくもパワーある料理を一緒に作り、
本来の感覚を引き出すことができます。
「違いのわかる少年少女」に育てよう!
「自然なもの」「本物」「カラダが喜ぶもの」が選べる人になろう!
本物をしっかり知ると・・・
体に嬉しい・心も乱さないのはもちろんのこと
これから常に最良の選択ができるようになります
うわべに惑わされず中身の良いもの
(自分に必要・自分に合っている・今、大切)を選び
結果を得られる、そんなチョイスが自然にできるように。
本物を選べるということは、
自分を大事にできるということだから・・・
小さなうちから、楽しみながら実践。
**本物の食育から見につく効果**
・食べるということに興味、関心を持つようになります。
・料理するという喜びを体感します。
・知らなかった食材や調理法を使いより健康に、日々豊かに。
・自然の味を覚えます。
・味覚を調えます。
・旬の食材を知り、その美味しさにも目覚めます。
・料理ができる自分に、自信が持てます。
・上質、本物を見分け選べる力を身に付けます。
マクロウタセの子ども料理教室は・・・
こども主体型
この日は子供がシェフ!
お母様は裏方に回っていただき、
お手伝いではなく主役としてお料理をします。やる気も自信も育つ!
体感型
たくさん体を使います。
体感することが一番自然に身に付き、体が忘れません。
楽しい、ということもありますね。
五感をフル活用して、
料理の様々なシーンを味わい尽くせるように・・・
自然志向
お野菜たっぷり、イキイキした食材のパワーを感じてもらえます。
旬の栄養もしっかり!
味付けはこどもに受けるために濃くする、
調味料を増やすのではなく
薄味にして素材の良さをストレートに伝えます。
ケチャップ、マヨネーズ、
ドレッシング、ふりかけがないと食べない・・・
いただいたご感想より
・うちの子がこんなにやりたかったんだ!そして出来るんだ!
とびっくり、感動してしまいました。
もっと家でもやらせてみよう!
・あれ以来、毎日しっかりお手伝いしてくれます。
自信がついたようです。
・包丁の使い方、置き方など
基本のルールをしっかり教えていただき、
忠実に守っています。安心ですね!
・退屈しているときテレビ、ゲームだったのが料理をしたいと・・・
そんなセリフがでるようになりました!!!
・好き嫌いが減りました。
野菜もごはんもたくさん食べるようになりました!
・食事中、料理について、素材について
たくさん質問してくるようになりました。
これぞ食育なんだ・・とレッスンの効果に感謝しています。
子ども料理教室は男女不問。年齢も問いません。
お母様が大丈夫と思われる年齢からどうぞ。
(現在対面レッスンでは3~13歳くらいの方が参加されてます)**過去2歳の子も参加
*こちらのオンラインレッスンなら、中高生が一人でトライするにも最適です!
男子も厨房に入るべし!ですよね。
男子率も高いですし、料理も上手な子が多いです。
子供に本当の食育を!
食べることが大好きになる子供料理教室
夏の料理教室:詳細
今年はオンライン動画レッスンをご紹介します。
お家で、大人の方にご協力いただくことで
好きな日に、時間に、1品ずつでも、ご兄弟(姉妹)が何人でも
気軽にトライすることができます。(8月末までにご利用ください)
(中高生なら一人でも、注意しながらお料理していただけるかと思います)
暑くてちょっと食欲が落ちている子も
楽しく元気になるお料理を作りましょう。
トウモロコシを使った料理・ 夏野菜いっぱいの煮込み料理・ 作業から楽しい生春巻
*春巻きに使った中身をアレンジしたら翌日違うお料理に・・というアイデアもご紹介♪
(過去もオンライン、対面ともに開催しているレッスンです。こちらの夏メニューが初めての方、どうぞ)
【日時・場所】
8月いっぱい好きな時にマイペースで実践できる!オンライン(動画)レッスン
と合わせて参加すれば効果倍増です!
*保護者の方へ説明動画 *お料理3品動画レッスン *PDF料理テキスト *おまけのスイーツレシピ(レシピのみ)
*ちびっこシェフ認定証・・ お造りになったお写真とご報告をお送りくださった方にはシェフ認定証をお届けします。
(郵送でお手紙をくださった方には郵送で・メール等でお送りくださった方にはPDFでお届けします)
【受講料】 15000円(税込16500円)
メルマガ読者割 12000円 (税込13200円)
オンラインレッスンではお子様の人数に限らず同一金額です
(ご家族の中でのみご利用ください)
【お願い1】
火や包丁を使う為、お母様が一度に目が届く範囲での
ご参加をお願いしております。安全にはくれぐれもお気をつけください。
【お願い2】
材料はご自宅でご用意ください。お届けするテキストに材料をリストアップしております。
*お子様とのお手紙交換付き*
文字や絵が描けるお子様は、レッスン後
ご感想やお料理のことなど
なんでも自由に書いてお送りください。
講師から直接お返事をお送りします。
お子様の今後の自信や
やる気に繋がるレター交換となれば幸いです。
形式はありませんので、お子様が自由に表現してください。
子供に本当の食育を!
食べることが大好きになる子供料理教室
