罪悪感のないお菓子を楽しむ・ マクロウタセのスイーツ春クラス
体にやさしい手作りお菓子・季節を楽しむスイーツ
スイーツは大人も子供も、ホッとしたい時のお楽しみ。
(毎日頑張っているのですもの、息抜きもご褒美も欲しいですね)
食べる時にはベターなものを選びたい♪
乳製品、卵、白砂糖を使わないできるだけヘルシーなスイーツ
で体も心も軽やかに♪
普段のおやつはもちろん、健康や美容に意識の高い女友達を
招いてのお茶会でも大好評!
そんなヘルシーなお菓子が、
自宅で気軽に作れるようになるスイーツクラス。
前回も大好評に終わりましたが、
2〜5月の春コースがご用意出来ました!
今季は特別企画、
大人の楽しみ 食後酒 と スイーツ
というレクチャー、実践もございます。お見逃しなく!
2月のレッスン ムースinガトーショコラ
マクロウタセの春スイーツスペシャルレッスン
♪乙女のお茶会♪
ベジスイーツの時代がやってきた
女性の大好きなお菓子。
おしゃべりの時間に甘いものがあると心もリラックス、会話も弾みますね。
でも・・・バターたっぷり、卵やお砂糖も沢山使う洋菓子は、
あきらかにカロリーオーバー。
ダイエットはいつも「明日からでいいや」となっていませんか?
美容にも大敵、こってりスイーツのあとは
決まって吹き出物ができたり、肌が赤くなったり・・
体にはやさしくないな、と感じているから
食べた後に罪悪感。
食べてそのあと苦しくなって、
気分も不快だったら楽しくないですよね。
もっと軽く、ヘルシーに、
体の負担になりにくいお菓子はないかしら?
それがマクロビ(VEGAN)スイーツ。
卵も乳も使いません。
甘味も、血糖値を急激にあげ疲れさせる白砂糖は不使用。
カロリーオフ、肌への影響も一般の洋菓子よりはずっとマイルド。
(食べ過ぎは注意^^)
最近では健康志向、美容に感心の高い方、
環境のためにチョイスする方・・
多くの方にベジスイーツの存在が知られ人気が高まっています。
「食べた後に罪悪感がない!」
「食べた後の体調が違う!」
「自然の味わいがしみじみおいしい!」
あなたも、作って楽しんでみませんか?

春のスイーツレッスンより
マクロウタセのスイーツなら
カフェやショップのスイーツより油や甘味(甘酒・米飴・メープルシロップ・
アガベシロップ等を使用)を減らし更にヘルシーにしています。
素材の味を活かすことを大切にしていますので、
焼き菓子ならば良質な小麦の味もしっかり楽しめるようになっています。
材料はできるかぎりオーガニックを使用。
体にも環境にも安心して使える物を選びます。
◎見た目も嬉しい
普段のおやつは無骨でも地味でもいいけれど
人を招くなら、ちょっときれい、かわいいものはやはり嬉しいもの。
見た目もささっときれいに仕上げるコツも学びましょう。
プレゼントやおもてなしにも使えると楽しいですね。
◎とにかくカンタン!初心者OK!
バターや卵のお菓子ほど泡立て方や混ぜ方が難しくありません。
コツをお伝えしますのでその場で覚えていただけます。
混ぜる時間も半分以下!あっというまに生地が出来ます!
(オーブンにいれるまでがあっというま!楽です!)
◎洗い物も楽、思い立ったらすぐ作れる
バター等を使わないとシンクや器具を洗うのも速くカンタン。
今迄のバター、クリームのべたつき、あれとはさようならでノンストレス!
体の中も(血管等)同じことが起こるのですよ〜
軽い良質なスイーツに変えて、常に血液の流れもシンクもさらっといきましょう!

プレーンロールケーキ マクロウタセ(今回のメニュー外)
お菓子を楽しむ心のゆとり。豊かな時間を
手作りのお菓子をテーブルに並べる喜び。
自宅でのおもてなしはあたたかな雰囲気が魅力。
大切な人とのおしゃべりもはずみます。
また、お菓子を作ったらお友達と外で会う時のお土産に。
人のお宅に招かれた際のおもたせに。
ちょっとした御礼やご挨拶に。
プレゼントとしても手作りスイーツは人気です。

ムース入りガトーショコラ下(写真はいちご、ダブルチョコ)
*今回のレッスンはチェリーORストロベリームースの予定
クッキーは今回のレッスン外
今回の春シリーズはチョコから始まりワインやリキュール、桜、柑橘と
香りを特に楽しんでください。
桜を使った春らしい和菓子で季節も楽しみ
ジャム類の瓶詰め、脱気の方法まで学びます。
どれも実用的!
お酒とスイーツのマッチングは、おもてなしの最後のおしゃべりを一層深く、
大人の楽しい時間の演出に一役買いますよ。
(ベジスイーツとお酒の組み合わせのご提案はマクロウタセだけ!)
マクロウタセの春スイーツスペシャルレッスン
♪乙女のお茶会♪
スイーツスペシャルレッスン乙女のお茶会招待状♪
■日程 全4回コース(単発の参加も可能)
※メニューは変更になる場合もございます
1、3回目はグルテンフリー。2、4回目は小麦も使用いたします
1〜3は受付終了しました。現在4のみ受付中です
Ⅰ. 2月14日(金)13時〜16時
グルテンフリー 受付終了
*ラズベリーコンフィチュール
*柿とチョコレート、あんこのケーキ
*チェリームース in ガトーショコラ
*コンフィチュール・ヴァンショー
ただのガトーショコラではない!
中にムースババロアを入れこんだホールケーキをご紹介。
(チェリーがストロベリーに変わる場合もございます)
2つの食感と香りを贅沢に感じながら、重くならない仕様も嬉しい♪
簡単に作れてリッチ&ゴージャス!コンフィチュールも2種類ご紹介します。
特にヴァンショーは大人が秘密にしたい、禁断のお味・・長年マクロウタセで熱烈ファンが多い一品です
Ⅱ. 3月21日(金)13時〜16時 受付中
受付終了
生チョコ風パヴェ
お芋のモンブラン
ビスコッティ
Plus 食後酒
大人のデザートとお酒のマリアージュ
食後酒とスイーツの組み合わせにうっとり。
*この会はアルコールが出ます。ご都合の悪い方はお酒の試飲をせず
スイーツ作りと、マッチングの講義だけのご参加も可能です。
香り高い紅茶もご用意します。お酒にあわせずとも楽しめるお菓子です
Ⅲ. 4月18日(金)13時〜16時 受付中
受付終了
グルテンフリー
桜あんみつ
どら焼き(蕎麦どら)
春にぴったりの和風あんみつは桜の香り。
焼きたてのどら焼きは、最高!香りも楽しめます
Ⅳ. 5月16日(金)13時~17時 受付中
柑橘ピール & 脱気法マスター
コロンビエ・マクロウタセ風
台湾風お芋の蒸し焼きプリン
無農薬の柑橘を使ったほろ苦い春の香りいっぱいのピールを作ります。
瓶詰めから脱気(常温で保存可能)の方法もマスターしましょう。
できあがりの瓶のラッピング迄してみましょう!
この柑橘ピールをいれた焼き菓子(ケーキ)もつくります。
ヨーロッパの復活祭のお菓子をイメージしたオリジナルは、
粉の味もピールの味も存分に楽しめる、焼き菓子好きならハマる味わい。
■料金
●全4回 99,000円 (税込) *サービス価格
●単発参加
1回 27,500円 (税込)
少人数のプライベート感を大切にしたレッスンで、リラックスしながら
おかし作りの腕が上がるコツをたくさんお伝えしていきます
■お申し込みについて
4回ご参加か、単発でのご参加かをお選びください。
※4回通しの方を優先にご案内します。
コースでご通学の方はお早めにお申し込みください。
満席になっていない回の単発参加(複数レッスンも可能)をお申し込みください
マクロウタセの春スイーツスペシャルレッスン
♪乙女のお茶会♪