整う朝を体感・理想の朝食講座
朝がうまくいけば、その日はうまく進む。
その日、初めての食事、朝食。
朝、起きて、また新しい自分になったような新鮮さを持って、
これから活動を始める。
目的や理想を持ってその日1日を最高の日にするために・・・
どんな朝食が理想的でしょうか?
慌てて? 間に合わせで? 買ったものだけで?
味わう暇もなく頬張って? ニュースを見ながら? オフィスで?
冷たいまま? 食べる時間がない?
忙しい現代人の朝は、慌ただしいものになりがちかもしれません。
でも、優しい朝食で、スタートが静かに、凛と、優しく 穏やかに、スーッと整えば・・
その日1日はきっと、うまくいく。
まるで、魔法をかけたかのように・・
本来の自分の力を引き出し、良い気をまとって、良い運を引き寄せ
安心して過ごすことができるでしょう。
そんな、「整う」朝の時間を体感しにいらっしゃいませんか?
体に負担をかけず、適切なエンジンをかける食事。
心をざわざわさせることなく、落ち着いてしっかりと準備ができる食事。
カフェにも、ホテルや旅館にも決してない
ちょうど良いバランスの、「整うための」食事とは・・
できたての食事を味わいながら、
「理想の朝食とは?」 というミニ講義もございます。
翌日から早速取り入れられることが色々あります。
参加者様の声
「心と体にしみる美味しさでした!こんな料理が毎日食べたい!」
「有給をとって参加しました。本当に旅気分で、朝から時間が長く使え充実した1日になりました。心が整うのを感じられました」
「ああ、こういうのが欲しかったんだ!!と涙が出そうになりました」
「便秘症の私が、この日はお通じがいい感じに出ました!」
「瞑想以上・・そんな食事があるんですね!」
「朝ごはんを大事に考えるようになりました」
「朝から疲れていて、イライラしがちだったのは食べ方にもあったのか・・と気づきがありました」
「玄米がこんなに美味しいなんて。どれも味わっていただき、大満足でした」
「残業続きでガチガチの頭、体がほぐれた。こんなに食に効果があるとは」
食後は穏やかに満たされた心の状態、 軽やかに動ける体を感じながら散歩なども気持ちが良いものです。
近隣には公園、日本庭園、川沿いのサイクリングロード、
ちょっと足を伸ばせば海岸もございます。
温泉や映画館やアウトレットモールなどもございますので、ちょっとした旅気分、秋のレジャー気分も味わっていただけます。
1日がうまくいけば、次の日もうまくいく
朝がうまくいくと、その日はうまくいく。
そしてその日がうまくいけば、明日も・・
そんなサイクルを回して心地よい日々を。
理想の朝食講座
(朝食体験・朝食講座)
2月15日 10時〜11時 マクロウタセ海浜幕張サロン
満席御礼
(その日初めての食事として空腹でお越しください。)
持ち物 特になし(筆記具、ハンカチなど)
参加料 7700円(税込)
ブランチにもちょうど良いよう、通常の朝食に加え季節のおかずも数品おつけいたします。
帰りの寄り道マップ付き