気のせいでうまくいく6(まだ、うまくいかない理由)
本当はもっとできる、行けるはずなのに・・
どうして、あの人はうまくいくのに
私は“いつもこの程度”で終わってしまうんだろう?成長してきたはずなのに、なぜかまだ残る
モヤモヤや引っかかり──その“正体”が、やさしく解けるとき
人生は、もっと軽やかに動き出します。
目次
こんな思い、ありませんか?
-
☑️ 以前より前向きに生きられるようになったけれど、
まだ引っかかるところがある -
☑️うまくいく人を見て、「あの人は特別」と比べてしまう
-
☑️自分には無理、自信がない…と夢を諦めそうになる
-
☑️愛されない、選ばれない…と感じることがある
-
☑️心のどこかに、まだ諦め・ひねくれ・無力感がある気がする
それは「あなたがダメな、弱い存在だから」では決してありません。
優しく、平和主義で、周りに気を使い・・大きな欲をかかずに謙虚に生きてきたから・・
気づかないうちにかかっている、
“心のフィルター”のようなものが、まだ残っているかもしれないのです。
でも、本当はもっと・・・願望に正直になっていい!
心の奥で願っていることがあるのなら、どんどん叶えていいのです。
セミナーで得られる変化
-
・自分を無意識に制限していた「思い込み」に気づける
-
・自分にやさしくなり、もっと信じられるようになる
-
・自分を閉じ込めていた“設定”を書き換えるヒントがわかる
-
・他人と比べることから自由になり、心が穏やかになる
-
・人との関係性も変わり、愛され、大切にされる感覚が育つ
-
・「私にもできる」「もっと進んでみたい」と思える勇気が湧いてくる
- ・自分磨きにはもちろん、子育てに即、活用できる
(子供の未来も、親子関係も変わる!)
なぜこのセミナーが必要なのか?
これまでたくさんの方に「気を整える」
「考え方(視点・気)を変える」セミナーをお届けしてきました。
そして多くの方が変化し、夢を叶えながら
「人生が理想の方向に変わった」と
喜びの声をくださっています。
でも、そんな前向きな方たちでさえ、
まだ「心の奥底に少しだけ残る“もや」に苦しんでいたのです。
「私はそこまでの器じゃない」
「幸せになれる人は、もともと持ってる人だけ」
「どうせ私は…」
そんな“もや”の正体をそっと見つけてあげることができたら──
そしてその扱い方を知ることができたら・・
その瞬間から、現実はさらに変わりはじめます。
まだまだ、行きたいところに遠慮なく行きましょう!
今回は根本の原因、そして思い込みのこびりつきを
無理なく剥がしていくワーク(実践法)も学習します。
早速その日から変えられることがたくさん
見つかりますよ!
セミナー詳細
『気のせいでうまくいく6』セミナー
*開催日:**5月31日(土)13:30〜15:00
*受講形式:**オンライン(Zoom)または対面(千葉サロン)
講義 プラス 自己解決、改善のためのプラン&アクションワーク付
*参加費:**今回特別価格 19,800円(税込)
🔶 受講者の声(過去の気のせいセミナー1〜5)一例
「小さなことで落ち込まなくなりました」
「このセミナーをきっかけに、仕事も人間関係も一気に動き出しました」
「“気のせいでよくなる”なんて嘘みたいだけど、本当に驚くほど心が軽くなりました」
「職場で苦手だった人が、私の悪口を言わなくなりました!私も、何かあっても前より気にならなくなり、職場の雰囲気も随分と変わりました」
「受講してすぐに彼氏ができました!」
「教えていただいた「気」の活用のおかげで、買い物でいつも欲しいものが即座に見つかるようになり、無駄な出費が減りました」
「悩む時間が減って、決断が早くなりました。」
「本当にやりたいことに遠慮せず、チャレンジができるようになってきました!」
「口癖が変わってきました! 人の目や評価を気にせず自分らしく機嫌よくいられるようになりました」
「イライラが激変しました・自分の世界が変わったのだと思います」
「ラッキーなことがたくさん起こるようになりました。いつもついていない・・と不機嫌だった毎日から卒業しました!」
最後に
人生が動き出す瞬間は、
何か大きな出来事があった時のみではなく、
「思い込みをそっと手放した瞬間」だったりします。
これは、これまでずっとがんばってきたあなたへのとっておきのギフトです。
心のどこかでまだまだ「変わりたい」と願っている方に
そっと届く時間になりますように。
ご参加、心よりお待ちしています。
講師プロフィール
上原まり子
食から心まで整える
料理研究家/体質改善指導・気の整え方セミナー講師
「より良く食べると、理想的に生きられる」
そう実感したのは、子供の健康のために始めた今の食事法で、
私にも訪れた大きな変化に気づいた時でした。
自然のリズムに寄り添いながら、食べ方や暮らしを見直す中で、
体調が整うだけでなく、心の波も静まり、
日常が少しずつ、でも確実に軽やかに変わっていきました。
より、過ごしやすく、生きやすく・・それには、体の状態はもちろんのこと、穏やかで寛大な心、気のバランスも本当に重要なのだと実感したのです。
どんどん、本来の自分へ戻っていくような、または、なりたかった自分に向かって前進、進化していくような・・不思議かつ納得の感覚に包まれました。
どう生きていきたいか、が明確になると、体も心もそれに自然に従い、願望も叶いやすくなります。
いろいろなことがあっても、常に良い選択ができるようにもなっていきます。
整う食べ方や、視点の置き方、エネルギーの調整法などを知ってからは、不安がなくなり
いつも安定した気持ち、体調で軽やかに過ごせています。
また、健康のために料理を始められた生徒様達も同様、心の変化が大きい、自分を愛する、大切にできるようになったこと、人生がより良い方向へ向かったことをとても喜ばれています。
その経験から、ただ料理を教えるだけでなく
【考え方】【在り方】【気の整え方】にまで踏み込んだ
“人生を整える食と心のレッスン” を行っています。
不定期で開催している「気のせいでうまくいく」講座では、
食だけでは届ききらない、思い込みや内なる思考グセにもやさしく光を当て、
自分自身との向き合い方を深める時間をお届けしています。
「こんなに肩の力が抜けたのは初めて」
「自分を責めるのをやめられた」
「どんなこともできる、変えられると希望が湧いてきた」
そんな声をたくさんいただき、受講後には自然と表情がやわらぎ、
まるで別人のように輝き始める方も少なくありません。
食と心、両方から整えることで、
本当に望む人生は、今この瞬間から動き出します。
あなたがあなたらしく、もっと幸せに生きられるお手伝いができれば幸いです。
【活動実績(一部)】
-
料理教室 2006年オープン、延べ16500名以上が参加
-
体質改善料理レッスン・健康・食育セミナー主催
- 企業研修、レシピ提供、テレビCMフードコーディネート
-
京都大学 吉田寮料理教室 開催(学生の心と食のセルフケア支援)
-
Instagram、メルマガ、Youtube、講座などを通じて「体・心・暮らしの土台づくり」を発信中
著書5冊